ホップ4倍使用、摘みたてホップが味わえるのは今だけ
9月2日、サンクトガーレンから、生ホップを使用した「摘みたて生ホップ使用 YOKOHAMA XPA(ヨコハマ エックスピーエー)」が数量限定で販売される。
このビールには、山梨県北杜市で8月に収穫されたばかりの生…
2016-08-31 17:00
新鮮な東北産ホップ100%サッポロビールは、今年収穫された東北産ホップ100%使用の黒ラベル「サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%」を、2016年10月18日(火)から、東北エリア限定で販売を開始する。
黒ラベルの魅力と華やかな香り「サッポロ生ビール黒ラベル…
2016-08-29 20:00
ビールと激辛料理で世界を味わい尽くす、世界一周ビール祭り!
2016年8月11日(木)〜21日(日)の11日間ベルサール高田馬場にて「世界一周ビール祭り〜激辛フードツアー〜」が行われる。このイベントは世界のビール100種類以上が楽しめる屋内型ビールフェス。暑い夏…
2016-08-24 17:00
軽井沢ビールの限定商品軽井沢ブルワリーは8月12日、「THE軽井沢ビール(浅間名水)高原の錦秋(赤ビール)」の出荷を開始した。同ビールは、「THE軽井沢ビール」シリーズの秋季限定販売商品。
「錦秋」の意味「錦秋」は、紅葉を錦の織物に例えて美しい秋を表現した…
2016-08-14 00:30
話題のグルテンフリー株式会社友和貿易は、一部で先行販売していたグルテンフリーのクラフトビール「Omission(オミッション)」の販売を、8月9日(火)から正式に開始した。
ラガーとペールエール販売が開始されるのは「オミッション ラガー」と「オミッション ペ…
2016-08-10 21:00
「レモングラス ルアウ」レモングラスとジンジャーの香り
ハワイアンテイストのグルメバーガーとサンドイッチを提供するレストラン「クア・アイナ」にて、季節限定のビール「LEMONGRASS LUAU(レモングラス ルアウ)」が販売されている。
レモングラス ルアウは…
2016-08-10 12:00
オーガニック麦芽100%使用キリンビール株式会社は、単一品種のオーガニック麦芽を100%使用して醸造された「一番搾り シングルモルト(オーガニック麦芽100%)」の通年販売を、9月27日(火)から開始する。
麦本来のうまみを引き出すアルコール度数5.5%。イギリ…
2016-08-01 16:00
ビールの里・遠野の穫れたてホップ使用キリンビール株式会社は、この夏に収穫したばかりのホップ「いぶき」をふんだんに使用した「一番搾り とれたてホップ生ビール」の販売を、10月25日(火)から、全国で開始する。
ホップの産地として知られる岩手県遠野市。そこ…
2016-07-30 02:00
県産柚子を使ったフルーツ発泡酒
7月22日、岐阜県高山市の「地ビール飛騨」から、柚子の果汁を使ったフルーツ発泡酒「地ビール飛騨」が発売された。
「柚子ララ」の柚子は、岐阜県関市上之保地区で無農薬栽培された「かみのほ柚子」が使われている。爽やかな柚子…
2016-07-25 14:00
シャンパンのようなピンク色のビール 日本最大級のイベント「ビアフェス大阪」で
広島県福山市のクラフトハートブルワリーがつくる「カステロ福山ロゼ」が、「ビアフェス大阪」で大阪市長賞を獲得した。
「カステロ福山ロゼ」は、福山産の食用バラを使用したビー…
2016-07-25 10:00