クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)

クラフトビールニュース

ビール
イベント
ビール
';

南三陸「ほやビール」限定販売中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ほやエール
ほやの煮汁とほや殻でエキスを抽出した琥珀色のエールビール 山内鮮魚店の通販サイトでは、南三陸産の海鞘(ほや)とほや殻から作ったクラフトビール「ほやエール」を販売している。 ほやエールは、醸造段階で麦芽・ホップとともにほやの煮汁を入れて煮込み、ほや…
';

パークシティ大崎OPEN!

このエントリーをはてなブックマークに追加
新規開店
タワーマンションが林立する注目の大崎に新しいグルメスポット誕生9月11日(金)JR大崎駅近くの目黒川沿いに新しくParkCityOsakiがオープンし、同時にレストラン11店舗もデビューする。 その中で注目したいのが「ALOHA TABLE WAIKIKI」(OsakiBrightCore1F)。ハワ…
';

オリオンビールから初のクラフトビールRPAが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
オリオンビール
オリオンビール初のクラフトビールオリオンビール株式会社は9日、同社初のクラフトビールとなるRyukyu Pale Ale(RPA・琉球ペールエール)を、「オリオンクラフトシリーズ」の第1弾として販売を開始したと発表した。 香り立つホップと強めの苦味が特徴のIPA(インデ…
';

オーガニック志向のビアレストランが自由が丘にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
CRAFT BEER KITCHEN
CRAFT BEER KITCHENの2号店9月17日、「CRAFT BEER KITCHEN 自由が丘店」がオープン。運営するのは、飲食店を12店舗展開しているファンクリックス株式会社。なお「CRAFT BEER KITCHEN」ブランドとしては、たまプラーザ店に次いで2店舗目となる。 野菜をたっぷりビー…
';

本場ドイツビールが50種類、今年もひと味違う福岡オクトーバーフェスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
オクトーバーフェスト
6周年目の福岡オクフェスのここが凄い!10月16日(金)~25日(日)の10日間、福岡市冷泉公園(福岡市博多区)で今年も福岡オクトーバーフェストが開催される。 ドイツ・ミュンヘンのビール祭りに端を発したビールの祭典・オクトーバーフェストは世界的な広がりを見…
';

タワーレコードのオリジナルクラフトビールが誕生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラフトビール
アルコール度抑えめのセッションエールタワーレコードは9月3日から、同社が運営するカジュアル・ダイニング・TOWER DINING恵比寿店で、オリジナルクラフトビール「BEAT “NO BEER, NO LIFE.” Session Ale」の提供を開始した。 「BEAT “NO BEER, NO LIFE.” Session Al…
';

ビアカフェ「iBEER LE SUNPALM」二子玉に登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
iBEER LE SUNPALM
カフェ感覚で気軽に楽しく「ビールで上げよう、世の中を!」 9月1日、二子玉川ライズS.C.タウンフロント1階に、ビアカフェ「iBEER LE SUNPALM(アイビアー・ルサンパーム)二子玉川ライズ」がオープンした。 iBEER LE SUNPALMは、カフェのような感覚で気軽にクラフ…
';

中野に本格的クラフトビール・ビストロOPEN!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビストロ
中野で楽しむ肉とビール 9月2日JR中野駅南口に「塊肉&麦酒BLOCKS」がオープンした。 都内で個性的なビストロやバーを展開するライナ株式会社(東京・四谷)の11店舗目として誕生したのがこの「塊肉&麦酒BLOCKS」である。 もちろん、「BLOCKS」といえば大ぶり…
';

タワレコ発クラフトビール「BEAT “NO BEER, NO LIFE.” Session Ale」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
BEAT “NO BEER NO LIFE.” Session Ale
サンクトガーレン製造のさわやかなセッション・エールビール 9月3日、タワーレコードからオリジナル・クラフトビール「BEAT “NO BEER, NO LIFE.” Session Ale」が誕生した。 カリフォルニアからスタートしたタワレコが作ったオリジナル・クラフトビールは、シトラ…
';

完全限定生産「ハレの日仙人2014年仕込み」が解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハレの日仙人
1年以上の熟成を経て登場 深い琥珀色のビール 9月5日、ヤッホーブルイング・よなよなエール醸造所が作る「ハレの日仙人2014年仕込み」が解禁した。 ハレの日仙人は、人生の折り目、節目のお祝いごとの席で飲むために誕生したビール。上面発酵のエールビールでアル…