クラフトビールニュース
2025年05月04日(日)
 クラフトビールニュース

こだわりのドイツスタイル、芝公園で飲む富士桜高原麦酒

ビール
イベント

こだわりのドイツスタイル、芝公園で飲む富士桜高原麦酒

このエントリーをはてなブックマークに追加
芝オクトーバーフェスト2016
富士観光開発株式会社が製造、販売する「富士桜高原麦酒」が、8月28日(日)まで、東京都港区の芝公園で開催されている「芝オクトーバーフェスト2016」に出店している。

富士桜高原麦酒
サマーヴァイツェン2016ver
今回の目玉となるのは、この「芝オクトーバーフェスト2016」には初登場となる「サマーヴァイツェン2016ver」だ。

ドイツ産ホップ「Perle」と共に、通常はIPAなどに使われることが多いアメリカ産のホップ「Zythos」を使用。苦みは強めながらもアルコール度数を低めに設定し、飲みやすいビールに仕上げた。

その他、「ワールドビアカップ」や「ワールドビアアワード」など世界のビールコンテストでも高い評価を得ている「ヴァイツェン」を筆頭に「ピルス」「ラオホ」「シュヴァルツヴァイツェン」が提供されている。

また、「富士桜高原麦酒」の地ビールレストラン「シルバンズ」のシェフ考案の「グリルソーセージ」や「ビアポテト」などのフードメニューも楽しめる。

「芝オクトーバーフェスト2016」は、ドイツ・ミュンヘンから、オクトーバーフェストオフィシャルバンドの「ディー・キルヒドルファー」が来日するなどドイツの雰囲気が満載だ。ドイツスタイルのこだわりビールと音楽が、真夏の東京をドイツに変える。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

富士観光開発株式会社のプレスリリース(News2u.net)
http://www.news2u.net/


Amazon.co.jp : 富士桜高原麦酒 に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->