クラフトビールニュース
2025年05月04日(日)
 クラフトビールニュース

ドイツ・「シュピゲラウ」、「クラフトビールグラス シリーズ」1個入りを発売

ビール
イベント

ドイツ・「シュピゲラウ」、「クラフトビールグラス シリーズ」1個入りを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビール生産者と共同開発 ビールの味わいによってつくられた4種のグラス
7月20日、ドイツのグラス専門ブランド「シュピゲラウ」から、「クラフトビールグラス シリーズ」の1個入りが発売された。

シュピゲラウ
「クラフトビールグラス シリーズ」は、ビール生産者と共同開発された機能的なビールグラス。「インディア・ペール・エール」、「スタウト」、「アメリカン・ウィート・ビール」、「バレルエイジドビール」の4種で、ビールの種類に合わせて名前が付けられている。

1個入りの登場でより手軽に
今までは2個セット3780円で販売されていたが、今回、箱入りで1個2000円でも販売されることになった。パーソナルユースとしても、クラフトビール愛好者へのギフトとしても最適だ。

その他「インディア・ペール・エール」、「スタウト」、「アメリカン・ウィート・ビール」の3つがセットになった、「クラフトビール・テイスティング・キット」5400円も販売されている。

500年の歴史と最新テクノロジーの融合 世界のプロフェッショナルが愛用
グラスウェアブランド「シュピゲラウ」は、1521年、南ドイツ・バイエルン地方の小さな町、シュピゲラウで誕生した。約500年の技術と最新テクノロジーを融合し、高品質なグラスをつくっている。

上質で薄く、耐久性のあるグラスは世界の五つ星ホテルやレストランでも愛用されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

RSN Japan株式会社/プレスリリース
http://www.prtimes.jp/

シュピゲラウ
http://www.spiegelau.co.jp/
Amazon.co.jp : シュピゲラウ に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->