暑い名古屋で本場ドイツのビールを楽しむイベント!
7月8日から7月24日まで、「名古屋オクトーバーフェスト2016」が開催される。
会場は名古屋の中心地、栄・久屋大通公園の「久屋広場」と「エンゼル広場」。東海テレビ放送、東海ラジオ放送、中日新聞が主催する。
ドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開催されるオクトーバーフェストは、200年以上続く世界最大のビールイベントだ。近年、日本でも各地で開催されるようになり、名古屋では6回目の開催となる。
今年は、食品に関する最古の条例である、ドイツ「ビール純粋令」が制定されてから500年を迎える。会場には、「麦芽、ホップ、水、酵母のみをビールの原料とする」という基準の元につくられた本場ドイツのビールや、ドイツの郷土料理がならぶ。
名古屋初のビールやドイツ郷土料理も登場!
今年、名古屋初登場となるビールも登場する。軽快さと新鮮みが特徴の「リッヒャー」、パイナップルのようなフルーティーな香りが特徴の「ビショフスホフ」の他、ビール純粋令を忠実に守る「ヴァイテンシュテファン」は、この機会にぜひ試してみたいビールだ。
例年好評の「サバのまるごとグリル」は今年も販売される。ミュンヘン会場の味をそのまま再現した料理は、ドイツビールにピッタリだ。
名古屋オクトーバーフェスト2016は平日15時から、土日祝日11時にオープン、21時まで営業する。入場料は無料。飲食代は店舗ごとに支払いが必要。
(画像はプレスリリースより)

名古屋オクトーバーフェスト2016
http://nagoya-oktober-fest.com/名古屋オクトーバーフェスト2016/プレスリリース
http://prtimes.jp/