クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

飲んで熊本を応援しよう!

ビール
イベント

飲んで熊本を応援しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
元気な熊本がここに!
湯の児スペイン村「福田農場」(熊本県水俣市)では、5月3日(火・祝)~5日(木・祝)にかけて、『笑福祭』を開催する。

パエリア作り体験や子ども達向けのゲームなどが多数用意され、3日には人気者のくまモンも登場する予定だ。

そして、スペイン村ならではの料理「マテ貝とエビのパエリア」も美味しそうだ。
笑福祭
元気な地ビールがここに!
福田農場内にあるレストラン「セビリア館」にあるブルワリーでは、「不知火浪漫麦酒」が醸造されている。定番では以下の3種類だ。

ソレイユ(ヴァイツェン)は、苦味を抑えた飲みやすい喉ごしで女性にも人気だ。カルメン(アンバーエール)は、ホップの香りがダイレクトに伝わってくる苦味とコクのビール。個性的なケセラセラ(ハニービール)は、希少な甘夏の花の蜂蜜を使ったクセのないビールに仕上がっている。

福田農場のある水俣市は、鹿児島県にほど近い熊本県の南部に位置しているため、今回の震災の影響も少ない。交通網の問題等もあるが、美味しいビールを飲みながら連休を楽しく過ごしてほしい。

ビール等の農場の特産品はインターネットでも取り寄せることが出来る。

熊本の地ビールは他に、「阿蘇ビール」「熊本クラフトビール」などがある。是非飲む支援をしたい。

(画像はホームページより)


外部リンク

湯の児スペイン村 ホームページ
http://www.fukuda-farm.co.jp/index.html

湯の児スペイン村 フェイスブック
https://www.facebook.com/fukudafarm/


Amazon.co.jp : 笑福祭 に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->