クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

春限定「サンクトガーレン さくら」好評発売中!

ビール
イベント

春限定「サンクトガーレン さくら」好評発売中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「天下第一」伊那・高遠の八重桜を使用 
サンクトガーレンの春限定ビール「サンクトガーレン さくら」が好評発売中だ。

サンクトガーレン
「さくら」は長野県伊那市高遠の桜の花と葉を使ってつくられた。通常、ビールは大麦麦芽でつくられるが、「さくら」は小麦麦芽をプラスした。また、苦みのもととなっているホップの使用は抑えめにし、桜の花びらと葉で風味を付けた。

伊那市高遠の桜は「さくら名所100選」に選ばれており、「天下第一の桜」とも呼ばれている。「サンクトガーレン さくら」には、桜茶などに使用される食用八重桜を、1回の仕込み(2340リットル)につき60キログラム使用している。

桜餅風味のビール、お花見のお供に!
桜をたっぷりつかったビールは桜餅の風味がする。満開の桜を眺めながら飲めばその味わいは格別だろう。これからお花見の季節を控え、新鮮な「さくら」を手配しておきたい。

「サンクトガーレン さくら」はネットショップで購入できる。3本、6本、8本、12本、24本セットの他、さくらビールを含む4種、6種、8種飲み比べセットも用意されている。

また、東京、神奈川の百貨店や酒販店を中心に、全国の酒販店でも販売している。樽生を提供する店舗もある。

(画像:サンクトガーレンより)


外部リンク

サンクトガーレン
http://www.sanktgallenbrewery.com/
Amazon.co.jp : サンクトガーレン に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->