匠の技術が結集 「ふくよかな薫りと研ぎ澄まされたコク」が実現
3月9日、サッポロビール株式会社が、「エビス マイスター 匠の逸品」を発表した。
この製品は、ヱビスビールを知り尽くした全ビール工場と本社から総勢50名を超える技術者(匠)が集まり、「エビスの最高峰」を、目指して完成させた。
製造までには原料や製法の検討、厳しい品評が繰り返された。試行錯誤の末、「ふくよかな薫りと研ぎ澄まされたコク」が実現された。
エビス マイスターのホップには、ヱビスビール同様、ハラタウトラディション種を採用した。この種は、ドイツバイエルン産のアロマホップで、ホップ球花を収穫後、余計な熱や加工処理をかけていないので、新鮮な香味成分を付与している。
その他、うまみと薫りが豊かなロイヤルリーフホップも一部使用し、上質でふくよかな味わいが実現されている。アルコール分は5.5%。
最高品質のビール 5月17日全国で発売
エビス マイスターのパッケージには、エビスブランドのシンボルである恵比寿様とYEBISUロゴを通常通り使用しているが、より高品質なイメージを感じさせる配色とレイアウトが採用されている。
エビス マイスターは5月17日より、全国で発売される。
(画像はニュースリリースより)

サッポロビール株式会社
http://www.sapporobeer.jp/サッポロビール株式会社/ニュースリリース
http://www.sapporobeer.jp/news