クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

サンクトガーレンから春限定、桜餅風味のビールが登場

ビール
イベント

サンクトガーレンから春限定、桜餅風味のビールが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
桜餅風味のクラフトビール
サンクトガーレン有限会社は、2月25日(木)から、桜の花と葉を実際に使用したビール「サンクトガーレン さくら」の販売を開始する。

サンクトガーレン
「サンクトガーレン さくら」は、通常、ビールを醸造する際に使用される大麦麦芽に加え、小麦麦芽も使用。ホップを少し控えめにして苦味を抑えた。更に高遠の食用八重桜の花と葉で、桜餅を思わせる風味に仕上げた。アルコール度数は5パーセント。

サンクトガーレンでは、秋冬限定で長野県伊那市のリンゴを使用した「アップルシナモンエール」を販売しているが、この高遠の八重桜も、サンクトガーレンと縁の深い伊那市の物だ。

直営ネットショップで先行予約受付中
「サンクトガーレン さくら」は、2月25日の発売に先駆け、現在、直営のネットショップで先行予約を受け付けている。

サンクトガーレンでは、個性のある副原料を使用し、それぞれの季節に合った限定ビールを醸造している。このバレンタインシーズンに販売された4種類のチョコビールは、1月8日からの約1ヶ月で合計8万本が完売した。

4月初旬までの限定で販売される「サンクトガーレン さくら」は、チョコビールに続くシーズナル商品で、ホワイトデーやお花見に最適なクラフトビールだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/pressrelease/157257

サンクトガーレン・オンラインショップ
http://www.sanktgallenbrewery.com/beers/sakura/


Amazon.co.jp : サンクトガーレン に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->