クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

今年のお花見は銀河高原ビール「椀子麦酒」で!

ビール
イベント

今年のお花見は銀河高原ビール「椀子麦酒」で!

このエントリーをはてなブックマークに追加
次から次へと「わんこそば」のようにグラスに注ぐケルシュスタイルビール
銀河高原ビールは、FacebookサイトでWEB限定販売の「椀子麦酒(わんこビール)」をPRした。

椀子麦酒
ブルーのボトルと春らしいラベルが特徴の椀子麦酒はケルシュスタイルのビール。アルコール分5.0%、フルーティな風味を持つ華やかなビールだ。

「椀子麦酒」はドイツ・ケルン地方のビールを由来としている。ケルン地方のパブでは、ウェイターがタイミングを待ち構え、グラスが空になると次から次へとケルシュビールを注ぐ。これが岩手・盛岡の「わんこそば」のスタイルに似ていることから名付けられた。

和洋融合のハイカラデザイン WEB限定、ケース販売で
ラベルデザインは桜を想起させる「ピンク色特殊箔」と「矢絣柄」で和風テイストを強調し、和洋折衷のハイカライメージ。お花見やホームパーティーなどで、春らしい雰囲気づくりに活躍しそうだ。

原材料は麦芽100%、ホップ、酵母。無濾過・ビール酵母入りとなっている。香りが際立つ上面発酵製法ながら、後味がさっぱりとした飲み口だ。

「椀子麦酒」は銀河高原ビールWEBショップ、またはアマゾンで限定発売。300ml・12本入り1ケース4776円で販売している。製品は醸造所から常温で配送する。

(画像:銀河高原ビールWEBショップより)


外部リンク

銀河高原ビールWEBショップ
http://www.gingakogenweb.com/

銀河高原ビール/Facebook
https://www.facebook.com/
Amazon.co.jp : 椀子麦酒 に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->