次から次へと「わんこそば」のようにグラスに注ぐケルシュスタイルビール
銀河高原ビールは、FacebookサイトでWEB限定販売の「椀子麦酒(わんこビール)」をPRした。
ブルーのボトルと春らしいラベルが特徴の椀子麦酒はケルシュスタイルのビール。アルコール分5.0%、フルーティな風味を持つ華やかなビールだ。
「椀子麦酒」はドイツ・ケルン地方のビールを由来としている。ケルン地方のパブでは、ウェイターがタイミングを待ち構え、グラスが空になると次から次へとケルシュビールを注ぐ。これが岩手・盛岡の「わんこそば」のスタイルに似ていることから名付けられた。
和洋融合のハイカラデザイン WEB限定、ケース販売で
ラベルデザインは桜を想起させる「ピンク色特殊箔」と「矢絣柄」で和風テイストを強調し、和洋折衷のハイカライメージ。お花見やホームパーティーなどで、春らしい雰囲気づくりに活躍しそうだ。
原材料は麦芽100%、ホップ、酵母。無濾過・ビール酵母入りとなっている。香りが際立つ上面発酵製法ながら、後味がさっぱりとした飲み口だ。
「椀子麦酒」は銀河高原ビールWEBショップ、またはアマゾンで限定発売。300ml・12本入り1ケース4776円で販売している。製品は醸造所から常温で配送する。
(画像:銀河高原ビールWEBショップより)

銀河高原ビールWEBショップ
http://www.gingakogenweb.com/銀河高原ビール/Facebook
https://www.facebook.com/