クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

松本に地ビールの産声!

ビール
イベント

松本に地ビールの産声!

このエントリーをはてなブックマークに追加
『松本ブルワリー』誕生
2016年1月12日、松本市の飲食店経営者らが、クラフトビールの醸造を手掛ける新会社『松本ブルワリー』を設立した。

松本市では2014年から「ビアフェス信州クラフトビールフェスティバルin松本」を開催しおり、初年度の2014年は約16,000人、2回目の昨年2015年は約20,000人の来場者を記録し大盛況だった。

しかし残念なことに、長野県内には10を超えるクラフトビール醸造所があるにもかかわらず、松本市内には一カ所もなかった。来場者からの「松本のビールが飲みたい」という声を受け、地元の有志が立ちあがって設立に漕ぎ着けた。
松本ブルワリー

『取りあえず』じゃない『とっておき』のビール
すでに群雄割拠のクラフトビール界に新参入する「松本ブルワリー」のコンセプトは、【『取りあえず』じゃない『とっておき』】。

信州ならではの良質な水を生かし、麦やホップ・果物などは出来る限り地元産を使う予定。ペールエール、スタウトなどのほか、特産のリンゴなどを使ったフルーツビールなど10種類以上の醸造を目指す。

飲食店での販売や、土産品への展開・醸造所見学での観光客誘致など、地元経済への波及効果も視野に入れる。

また、ビールの搾りかすなどは農畜産業で有効利用することにより、地元貢献と地球環境への配慮を目指す。

今後は、ベテランブルワーを中心にして醸造計画を練り、製造は既存の醸造所に委託、販売開始は今夏を目標にしている。待望の自社醸造は、来年以降となる。

地元に美味しい地ビールがあると言うことは、そこに暮らす人たちの大きな誇りとなる。松本から世界をうならせる『とっておき』ビールが生まれることを期待したい。

(画像はフェイスブックより)


外部リンク


松本ブルワリー フェイスブック
https://www.facebook.com/


Amazon.co.jp : 松本ブルワリー に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->