クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

調布から『St.Robinson』誕生

ビール
イベント

調布から『St.Robinson』誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
調布市民待望の地元ビール
調布市を中心に飲食店を展開するフォレストバンドが、2016年1月15日よりオリジナル醸造ビール「St.Robinson」の提供を開始した。
 
フォレストバンド社は、調布市周辺で「Jackson Hole」や「ホノルル食堂」「ブルワリー&パブ調布ビアワークス」などを展開している。昨年12月にビール醸造許可の交付を受け、「調布ビアワークス醸造所」を設立した。

京王線沿線や多摩地域でのビール醸造許可は、ホッピービバレッジ(本社・東京都港区、工場・東京都調布市)が1995年に取得して以来となる。

「ブルワリー&パブ調布ビアワークス」の隣の約5坪のスペースに、200リットルの仕込み釜2台と発酵タンク2基を設置し、1月15日待望の初代ペールエール開栓に漕ぎ着けた。
St.Robinson

ここから始まる調布ブランドビール物語
ブランド名は『St.Robinson』。「これから始まるビール造りの物語のタイトルとして皆と一緒に造り上げたい」という思いを込めた。

醸造はエールタイプで、同社運営の3店舗のみで提供。「Jackson Hole」では580円という破格での提供となる。

今後は、ボトルビールの販売も予定しており、調布ブランドビールとして認知度を高め、地元への貢献を目指す。また、自社によるオリジナルホップの栽培へと夢は広がっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

調布ビアワークス フェイスブック
https://www.facebook.com/



Amazon.co.jp : St.Robinson に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->