迫力あるバックネット裏特別席でマスターズドリームが無料で飲める!
1月22日、株式会社千葉ロッテマリーンズは、スタジアムの新席種「サントリー マスターズドリーム シート」を発表した。
新しく販売される特別席は、サントリービール株式会社がエリア命名権を取得している。これに伴い、サントリーの“心を震わせるほどうまいビール”「マスターズドリーム」をシート名称に使用した。
マスターズドリーム シートはバックネット裏特別エリアに設定される。グラウンドレベルで、選手と同じ目線で臨場感あふれるプレーが楽しめる。
このエリアでは、マスターズドリームの樽生と、ビールに良く合う軽食、フィンガーフードが無料で提供される。
半世紀以上の歳月をかけて完成した醸造家の夢
マスターズドリームは、サントリーの醸造家が半世紀以上追求した夢の結晶とも言えるビール。2015年3月に発売された。コク、苦み、甘み、香り、そして余韻を併せ持つ、こだわりのビールだ。
マスターズドリーム シートの席数は64席。一般発売は2、3列目のみで、日売り1万6000円(税込)から。1列目は法人限定で、年間販売額108万円(税込)からとなる。
一般発売は3月1日から開始する予定だ。
(画像はニュースリリースより)

株式会社千葉ロッテマリーンズ/ニュースリリース
http://www.marines.co.jpサントリー株式会社/マスターズドリーム
http://www.suntory.co.jp