パンとビールをペアリング
一般社団法人日本パンコーディネーター協会(JPCA)が主催する『パンとビールのペアリング講座(計4回)』が、1月23日(土)に最終回を迎える。講師はパンコーディネーターとビアジャーナリストの名を併せ持つ宮原佐研子氏。最終回は<ブラウン>編だ。
<ブラウン>色のビールはモルトの持つコクや、旨味が豊富なビールが多いが、これまで開催されたホワイト、ブラック、ゴールドの各回と同様に、宮原氏が用意したビールとパンを味わいつつ、その調和について楽しく学んでいく。
パンとビールには共通点がある
パンとビールは、麦の焦がし方で香り、味わい、そして色が変化するという共通点を持っている。この『パンとビールのペアリング講座』は、この「色」に焦点を当て、講義を通じてパンとビールをおいしく楽しむペアリングについて知る貴重な機会となる。
シリーズの最終回だが、これまで参加していなかった人も参加可能。参加申し込みと講座の詳細についてはイベントホームページで確認することができる。
『パンとビールのペアリング講座<ブラウン>編』
日時:1月23日(土)12時から14時まで(11時50分受付開始)
場所:シェア型複合施設 the C 地下1階 c-lounge
最寄り駅:JR神田駅徒歩7分、都営新宿線小川町駅徒歩3分
参加費:4000円
(画像はイベントページより)

『パンとビールのペアリング講座』イベントページ
http://jpcaevent0123.peatix.com/