奥多摩の自然に囲まれて仲間と楽しむビール!
新宿からJRで約2時間、奥多摩駅すぐ近くに、クラフトビールの店
「Beer Cafe VERTERE(ビアカフェバテレ)」がある。
自然豊かな奥多摩で、登山、サイクリング、キャンプなど都心にはないアクティビティを体験した後、仲間と楽しくビールが飲める場所を目指し、今年7月にオープンした。
現在は国内外のブルワリーから取り寄せた、個性的なクラフトビールを提供している。12月、醸造免許を取得し、醸造所兼店舗として再スタートすることが決まった。2016年2月には。奥多摩産のホップを使用した、自家製の出来たてビールが提供される予定だ。醸造開始後は、徐々に自家製ビールへ移行していく。
醸造所兼店舗へリニューアル イベントも開催!
代表の鈴木氏と醸造長の辻野氏は東京農業大学卒業。高校時代から一緒に会社を設立することを目指していたという。
店舗は築70年の古民家を、仲間の手を借りて改装した。ビールだけではなく、古楽器やヨガ、ハンティングチェア制作ワークショップなどのイベントも楽しめるスペースだ。
12月11日、醸造所兼店舗のリニューアル調達のため、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、資金支援者の募集を開始した。集まった資金は店舗補修と醸造設備に活用される。目標金額は200万円。2000円から支援可能なプランが用意されている。
(画像:Beer Cafe VERTEREウェブサイトより)

Beer Cafe VERTERE
http://verterebrew.com/Makuake
https://www.makuake.com