今年も神宮外苑いちょう祭り開催
明治神宮外苑は2015年11月14日(土)~12月6日(日)にかけて「第19回神宮外苑いちょう祭り」を開催している。
黄色く色づいたいちょうの下で全国各地の美味しい物を食べるお祭り「神宮外苑いちょう祭り」は今年で19回目を迎え、季節を告げる恒例行事となっている。
約300mに渡って植えられた146本のいちょうが、一斉に黄金に輝く光景は圧巻だ。
そのいちょうの下で飲むクラフトビールもまた別格だろう。今年は越後ビール・東北クラフトビール・富士桜高原麦酒等が販売されている。
青空の下で楽しむご当地グルメとイベント
今年も全国の飲食店約50店舗が集まった。唐揚げなど定番の肉料理から旬の海鮮や麺類など、多種多彩な料理が食べられる。
また、木工や漆・陶芸・染織など手作り工房も出店しているので、日本の手仕事にも触れることができる。
土日を中心として、様々なイベントが用意されているが、中でも噴水池付近で開催しているふるさと納税フェスタでは、ふるさと納税の仕組みを詳しく説明し、お礼として送られてくる特産品の紹介や販売もある。
会場は、大きく「芝生エリア」・「レジャーシートエリア」・「噴水池エリア」に分かれており、家族連れでも芝生やレジャーシートの上でくつろいで過ごすことができる。
開催時間:10:00~16:30
会場:神宮外苑いちょう並木噴水池周辺

神宮外苑いちょう祭り HP
http://www.meijijingugaien.jp/event/ginkgo-festa.html