クラフトビールニュース
2025年05月08日(木)
 クラフトビールニュース

両国「麦酒倶楽部 ポパイ」、『秋の食と麦酒祭り』を開催

ビール
イベント

両国「麦酒倶楽部 ポパイ」、『秋の食と麦酒祭り』を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「麦酒をふんだんに使った肉料理」など週替わりのテーマで
東京・両国の「麦酒倶楽部 ポパイ」では、11月7日まで、『秋の食と麦酒祭り』を開催している。

麦酒倶楽部 ポパイ
会期中は毎週テーマを変えて、フードメニューとビールのマッチングを楽しむ。1週目のテーマは、「麦酒をふんだんに使った肉料理」。十勝牛、岩中豚、エゾ鹿、総州古白鶏を、素材に合ったビールで調理したメニューがそろった。

酵母免許取得のオーナーが独自のレシピで造るビール
麦酒倶楽部ポパイでは、直営工場「ストレンジブルーイング」で造られたビールが提供される。TAFイースト酵母免許を取得し、酵母培養技術を持つオーナーが、独自のレシピでビールを造っている。

醸造経験は30年。20種類以上の酵母を培養。魚沼で自家栽培したホップを使い、小規模醸造の強みを生かした高品質のビール造りを目指している。

現在、店舗では、ペールエール「ゴールディンスランバー」が発売中だ。その他、全国各地の醸造所から届く、個性的なクラフトビールも取り扱っている。

ビールの原料やビールを使用した、ビールによく合う手作りフードメニューも豊富だ。ランチタイムには、セルフサービスの500円ランチを実施。17時から20時までは、1部のビールに無料のハーフ料理がつくタイムサービスも行っている。

(画像:麦酒倶楽部 ポパイ/Facebookより)


外部リンク

麦酒倶楽部 ポパイ
http://www.lares.dti.ne.jp

麦酒倶楽部 ポパイ/Facebook
https://www.facebook.com
Amazon.co.jp : 麦酒倶楽部 ポパイ に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->