日本地ビール協会主催 サンクトガーレン、富士桜高原麦酒など
東京競馬場では、秋のメガグルメフェスティバルとしてビアフェスを開催中だ。
ビアフェスは、日本地ビール協会が主催する。10月24日と25日、10月31日と11月1日に開催する。サンクトガーレン、富士桜高原麦酒、イクスピアリ ハーヴェスト・ムーン、TYハーバーブルワリー、神楽坂ラ・カシェットが出店している。
会場では1杯600円でクラフトビールが販売される。数量限定でお試しセットも販売される予定だ。神楽坂ラ・カシェットからは、ノンアルコールビール(1杯400円)も販売。クラフトビール以外のビール(1杯500円)も販売される。
「食べログベストレストラン2014」に出店したレストランのフードメニューも
ビアフェスでは、フードメニューも楽しみだ。会場には、グルメ情報サイト「食べログ」によるランキング、「食べログベストレストラン2014」にランクインしたレストランの料理がそろう。
10月31日、11月1日には、「Bia Bia」の茄子とトマトのピリ辛まぜ麺、「ル・ヴァンキャトルのキチンと勝つカレー、「陣中」の仙台厚切り牛タン串、「田中屋」の博多からあげ、「カフェディユー」の和牛コロッケドッグ&ホットドッグ、「やきとり竜凰」のやきとり、「マリオンクレープ」のクレープ、「一勢」の気仙沼ホルモンなどが登場する。
ビアフェスは府中・東京競馬場、馬場内東側特設エリアで、9時30頃から17時まで開催。飲食代の他、入場料が200円必要となる。
(画像はイメージです)

JRA/イベント
http://www.jra.go.jp