食味値80点以上の「厳選特A米」を使用
富士山麓で、新鮮なビールを造り続ける御殿場高原ビール株式会社は、10月23日(金)から、「御殿場コシヒカリラガー」の販売を開始した。
「御殿場コシヒカリラガー」は、2015年に収穫された「ごてんばこしひかり」の中でも貴重な「厳選特A米」を贅沢に使用した、アルコール度数約5パーセントのプレミアムラガービール。控えめながらも上品な香りとのどごしを、お米の甘みと共に楽しむことができる。
富士山の伏流水・希少なお米から生まれるビール
東京・築地の老舗寿司店でも使用される「ごてんばこしひかり」は、昼と夜の気温差が大きい御殿場市小山町で栽培されている。
豊かな富士山の伏流水を利用して生まれるこのブランド米は、品質管理のために生産量も抑えられているが、JA御殿場の協力で、希少な「厳選特A米」を原料として確保した。
お求めはオンラインショップと御殿場高原ビール内各店舗で
「御殿場コシヒカリラガー」は、御殿場高原ビール内の売店とオンラインショップで購入できる他、御殿場高原ビール内の地ビールレストラン「グランテーブル」、バイキングレストラン「麦畑」で味わうことができる。
(画像はプレスリリースより)

御殿場高原ビール株式会社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000009979.html御殿場高原ビールオンラインショップ
http://www.gotemba-craftbeer.jp/