中央線沿線に5件の工房 「街のパン屋さんのようなビール屋を」
東京・中央線沿線に5件のビール工房がある。「街のパン屋さんのようなビール屋を」をコンセプトとする「麦酒工房」だ。
麦酒工房は、完全オリジナルの自家製ビール工房。2010年、中央線高円寺に工房をオープン。その後、阿佐ヶ谷、荻窪、中野、西荻窪の各駅に店舗を増やし、地元商店街に溶け込む明るく健康的な店を目指し、営業している。
全て自家製の少量醸造 様々なタイプの味が楽しめる
提供されるビールは全て自家製の少量醸造。エールタイプ、IPAタイプ、1年熟成の濃厚タイプ、フルーツやカラメル麦芽を使用したタイプなど、微妙な違いを味わえる。
最新店舗の西荻ビール工房では、「脱・居酒屋」をコンセプトに、ファミリーでも利用できるカフェ風の空間を作り出した。土日はランチタイムも営業。自家製ホットドッグとともに個性的なビールが楽しめる。
自家製ビールの製造状況や、店舗に提供されているメニューは、各工房のブログにて日々更新されている。9月24日、西荻工房には石狩産の大麦と小麦が届いたと報告がある。麦酒工房全店で、早速ビールの仕込み始まるとのことだ。
(画像:麦酒工房ウェブサイトより)

麦酒工房
http://beerkobo.web.fc2.com西荻ビール工房
http://nishiogibeer