クラフトビールニュース
2025年05月03日(土)
 クラフトビールニュース

バレンタインに希少なカカオを使ったチョコレートビールはいかが?

ビール
イベント

バレンタインに希少なカカオを使ったチョコレートビールはいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
霧笛楼と横浜ビールがコラボ
株式会社鈴音の霧笛楼事業部は、横浜ビールと共同で醸造した冬季限定ビール「クリオロエール」の販売を、2017年12月下旬より開始。

同ビールは現在、霧笛楼と横浜ビールの各オンラインショップや、元町仏蘭西菓子店、横浜ビールの工場直売店や一般の取扱店(そごう横浜店など)にて購入することができる。

クリオロエール
ビールの特徴
ビールの名称にも使用されている「クリオロ」は、カカオ豆の品種名。豊かな香りと味わいが特徴であるが、病気に弱いため、収穫量がカカオ豆全体の10%以下であると言われている。クリオロエールの原料には、この豆から作られたチョコレート「クーベルチュール」が使用されている。

クリオロエールの特徴は、原料のカカオマスに由来するまろやかな味わいと、深い香り。アルコール度数は5.5%。なお同ビールには発泡酒表記がなされているが、これは原料にカカオを使用しているためであり、麦芽の使用率はビール表記のものと同様の67%以上である。

御褒美ビールとしても
霧笛楼事業部では、甘いものが苦手な男性へのバレンタインギフトのみならず、女性が自分自身へのプレゼントとして購入する商品としても最適であるとしている。クリオロエールは、同事業部が運営する飲食店「仏蘭西料亭 霧笛楼」や「Cafe Next-door」で味わうことも可能。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000031089.html

株式会社鈴音 霧笛楼事業本部
http://www.suzuoto.co.jp/business/mutekiro/

横浜ビール
http://www.yokohamabeer.com/


Amazon.co.jp : クリオロエール に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->