使い勝手の良い店
東京都千代田区丸の内にある東京ビアホール&ビアテラス14では、11月24日(金)より新メニューの提供を開始した。同店の営業時間は11時から23時半までであり、店名にもなっているビアホールとしてのほかに、カフェやビストロ、バールとしても利用することが可能。
コエドビールが飲める
同店ではコエドビールを提供している。醸造元であるコエドブルワリーは、1996年に創業したブルワリー。同ブルワリーのビールは都内でも取扱店が少ないが、同店では、伽羅・紅赤・毬花・瑠璃・白・漆黒の6種類を樽(たる)生で扱っている。
新メニューには、アヒージョ2種類、ピザ2種類、メインとなる肉料理2種類や、フィッシュ&チップス、パエリアや焼きそばなどがある。
漆黒を使った牛ほほ肉のビール煮込みや、牛スジと九条葱の14ピッツァ、海老のトムヤムクンアヒージョ、牛ホルモンと椎茸の黒七味アヒージョなど、ビールとの相性が良い料理が並ぶ。
厳選した素材を使用
同店の料理には、厳選した季節の魚介類や野菜を使用。それらの素材を、フレンチのシェフたちが季節感を大切にしながらシンプルに調理している。
なお上記で紹介した料理の提供は、17時以降のディナータイムのみ。11時半から15時まではランチメニュー(平日のみ)、15時から17時まではデザートメニューの提供となる。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000024488.html東京ビアホール&ビアテラス14
http://www.tokyo14.jp/COEDO
http://www.coedobrewery.com/jp/