クラフトビールニュース
2025年05月02日(金)
 クラフトビールニュース

Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!

ビール
イベント

Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!

このエントリーをはてなブックマークに追加
けやきひろばで先行販売
Far Yeast Brewing株式会社は、「Far Yeast Strata IPA」及び「Far Yeast Strata Black IPA」の販売を開始すると発表した。いずれも限定醸造で、ボトルと樽で提供予定。

このうち樽は、9月5日より開催の「けやきひろば 秋のビールまつり」にて、先行販売を行うことになっている。全国販売の開始は、9月後半からであり、9月中旬頃から公式ストアページ上で予約受付を開始する予定。

Strata
「Strata」とは
両ビールともに、「Strata」というホップを使用。このホップは、2009年にアメリカのオレゴン州にある実験場で発見されたもので、オレゴン州アロマホップ育種プログラムより、初のリリースホップである。日本への輸入は、有限会社ファーマーズが行っている。

「Strata」の特徴は、複雑に折り重なっているアロマフレーバーと、強い耐病性。Sierra Nevada Brewingの「Fresh Hop Session IPA」で、Finishing Hops(ビールに香り付けをするためのホップ)として使用されている。

このホップを日本で使用するのは、Hobo Brewingに次いで2社目であるが、「Strata」を使用したボトルビールの販売はFar Yeast Brewingが日本初となる。

ビールの特徴
「Far Yeast Strata IPA」は、「Strata」が持つトロピカルでシトラス感のある香りを楽しむことができるビール。「Far Yeast Strata Black IPA」は、「Strata IPA」よりもモルトの甘みを感じられ、すっきり爽やかな飲み口のビールとなっている。アルコール度数はいずれも5%。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/pressrelease/207390

Far Yeast Brewing株式会社
http://faryeast.com/


Amazon.co.jp : Strata に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • アサヒビール、オリオンビールの2商品を限定販売(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->