クラフトビールニュース
2025年05月03日(土)
 クラフトビールニュース

八ヶ岳地ビール【タッチダウン 清里ラガー】WBAライスビア部門で1位受賞

ビール
イベント

八ヶ岳地ビール【タッチダウン 清里ラガー】WBAライスビア部門で1位受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
副原料に地元産の米を加えたマイルドなラガービール
八ヶ岳地ビールの「タッチダウン 清里ラガー」が、「WBA(ワールドビアアワード)2016」のライスビア部門で世界1を受賞した。

清里ラガー
清里ラガーは八ヶ岳地ビールタッチダウンの中で3番目につくられたビールだ。主原料の他、地元高根町の米を副原料として使用している。米を加えることにより、麦芽100%でつくられる濃厚なビールに比べ、飲みやすくマイルドな舌触りが特徴だ。

モルトの芳醇な味わいと香りに、米のまろやかさがプラスされ、爽快感のあるビールに仕上がっている。

世界の国際コンペで高い評価
下面発酵のラガースタイルは手間と時間がかかり、小規模なクラフトビール醸造所でつくることが難しい。しかし、八ヶ岳地ビールタッチダウンシリーズでは、アルト以外すべて、ラガータイプでつくられている。

八ヶ岳地ビールは、数々の国際ビアコンペティションで高い評価を得ている。2014年、同じくWBAのボック部門で「プレミアム ロック・ボック」がアジア1位を獲得している。このビールはIBC(インターナショナル・ビア・カップ)2015ボック部門で世界1位にもなっている。


外部リンク

八ヶ岳地ビール
http://www.yatsugatake-beer.com/

清里ラガー
http://www.yatsugatake-beer.com/?mode=f4
Amazon.co.jp : 清里ラガー に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->