クラフトビールニュース
2025年05月03日(土)
 クラフトビールニュース

醸造のプロが集う「にいがた醸造サミット2016」開催

ビール
イベント

醸造のプロが集う「にいがた醸造サミット2016」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
醸造文化が盛んな新潟、多角的な視点で醸造を学び楽しむイベント
11月19日、「ビアBandai ピアテラス」で、「にいがた醸造サミット2016」が開催される。

にいがた醸造サミット
新潟は醸造文化が盛んだ。日本酒、クラフトビール、ワイン、チーズ、味噌など、他県では見られないほど様々な「醸造」がそろっている。

「にいがた醸造サミット2016」では、新潟が誇る食文化「醸造」に関わる醸造のプロが一堂に集い、「醸造の深い世界」を学ぶ。

「ビール×チーズ」・「味噌×鎚起銅器」・「ワイン×日本酒」
当日のスケジュールは3部構成。それぞれ2時間で、普段聞くことができない醸造の秘密など、醸造のプロ同士が多角的な視点から語り合う。

第1部は新潟麦酒株式会社とロイアルヒルホルスタインズによる「ビール×チーズ」。第2部は株式会社峰村商店と株式会社玉川堂による「味噌×鎚起銅器」。第3部はカーブドッチワイナリーと麒麟山酒造による「ワイン×日本酒」の講演が行われる。

新潟の国際化を目指し、当日はすべてバイリンガルで運営できるよう、通訳スタッフも準備している。

その他特別企画として、醸造酒の製造工程や、酒器による味わいの違いなどを知るコーナーも設けている。

参加費は1人3000円。講演料、参加者限定の「にいがた醸造パスポート」、オリジナル醸造グラス、ドリンクチケット12枚が含まれる。

チケットは新潟市内の取扱店舗、メール、FAXで購入できる。各部入れ替え制で定員は60名。


外部リンク

にいがた醸造サミット2016
https://www.facebook.com/events/1054768324631690/

申し込みフォーム
https://docs.google.com/
Amazon.co.jp : にいがた醸造サミット に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->