クラフトビールニュース
2025年05月04日(日)
 クラフトビールニュース

サンクトガーレン「甘熟桃のエール」、横浜オクトーバーフェストで販売中!

ビール
イベント

サンクトガーレン「甘熟桃のエール」、横浜オクトーバーフェストで販売中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
山梨産の白桃を活用したフルーツビール 期間限定樽生で
サンクトガーデンは、横浜・赤レンガ倉庫で開催されている「横浜オクトーバーフェスト」にて、期間限定ビール「甘熟桃のエール」を樽生で販売している。

甘熟桃のエール
「甘熟桃のエール」は、山梨県の白桃「あかつき」を使用したフルーツビール。5月から暑い日が続いた今年は、桃が大きく育つ前に熟してしまうという事態が発生した。市場に出せない桃の扱いに困った農家がSNSで呼びかけたところ、サンクトガーレンが規格外の桃を買い取ることになったという。

通常と違う麦芽と酵母でピーチネクターのような仕上がりに
ビールは通常、大麦麦芽を使用するが、「甘熟桃のエール」はトロリとした飲み口を出すため、小麦麦芽を使用した。酵母も通常のアメリカ産のものではなく、ベルジャンエールの酵母を使用。甘くフルーティーな香りが醸し出された。

無濾過での仕上がりは、甘い桃の香りが漂うピーチネクターのような白濁したビールとなった。

今年15回目となる「横浜オクトーバーフェスト」は10月16日まで開催。ミュンヘンの公式ビールを含むドイツビール、神奈川のクラフトビールなど、130種類以上のビールが提供されている。

「甘熟桃のエール」は500mlグラスが1000円、420mlマグが800円で提供されている。期間中、グラス換算で約8000杯の限定発売。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Value Press!/サンクトガーレン有限会社
https://www.value-press.com/pressrelease/170752

サンクトガーレン
http://www.sanktgallenbrewery.com/
Amazon.co.jp : 甘熟桃のエール に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->