醸造の神様がまつられる境内でビールイベント
10月8日、東京都府中市の大國魂神社で、「むさしの府中ビール祭りが開催される。
東京、埼玉、神奈川の一部からなる武蔵国の守り神である大國魂神社で、ビールイベントが開かれる。醸造の神様である松尾神社が鎮座する境内に、地元府中や近隣都市からのクラフトビールがならぶ。「むさし府中」のビールファンが集結し、交流を深める大々的なイベントとなる。
多摩地区、23区、近隣県から出店
出店するブルワリーは、多摩地区から「府中バカのBEER(府中)」、「10ants(府中)」、「調布ビアワークス(調布)」、「カミカゼビール(立川)」、「石川酒造(福生)」、「Beer Cafe VERTERE(奥多摩)」。
23区から「Far Yeast Brewing Company(港区)」、「DevilCraft Tokyo Brewery(品川区)」、「ふたこビール(世田谷区)」、「羽田ブリュワリー(大田区)」。
近隣県からは「コエドブルワリー」、「所沢ビール」、「麦雑穀工房」、「風上麦酒製造」、「AQ Bevolution」、「TinyRebel・
ALESMITH」、「サントリー」が出店する。
チケットは前売り1800円、当日2000円。1枚で1杯150mlのビールが購入できる。

むさしの府中ビール祭り
http://fuchu-beer.tokyo/