クラフトビールニュース
2025年05月03日(土)
 クラフトビールニュース

爽やかでフルーティー、沖縄香るセッションIPA

ビール
イベント

爽やかでフルーティー、沖縄香るセッションIPA

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国で数量限定販売
アサヒビール株式会社は、10月25日(火)から、「アサヒ オリオン琉球セッション」の販売を、沖縄県と鹿児島県奄美地区を除く全国で販売を開始する。

アサヒ オリオン琉球セッション
「アサヒ オリオン琉球セッション」は、沖縄のオリオンビール株式会社が製造するビールで、アサヒビールとオリオンビールの共同開発商品だ。

飲みやすいセッションIPA
苦みとフルーティーな香りが特長の「セッションIPA」は、柑橘系の香りあふれるシトラスホップによるもの。アルコール度数を4.5パーセントと低めに設定して飲みやすさを追求した。

南国沖縄のイメージを強調
アサヒビールは、2002年から、沖縄以外でのオリオンブランドの販売を担当しており、年々、協業を行い関係を深めてきた。

オリオンビールは、南国をイメージさせる強力なブランド認知力を誇るため、アサヒビールでは、そのブランドイメージを活かし、季節感を前面に押し出した売り場構築に力を入れている。

「アサヒ オリオン琉球セッション」のパッケージは、沖縄のイメージを強調し、伝統織物「ミンサー織」のかすり模様をデザインに採用。仕込み釜と醸造家のイラストを配し、「沖縄醸造」を表現した。

なお、同じく10月25日(火)から、「アサヒオリオン シークァーサーのビアカクテル」も、「アサヒ オリオン琉球セッション」と同様の地域で販売が開始されることになっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アサヒビール株式会社のニュースリリース
http://www.asahibeer.co.jp/


Amazon.co.jp : アサヒ オリオン琉球セッション に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->