クラフトビールニュース
2025年05月06日(火)
 クラフトビールニュース

今年もビール電車が走る!スーパードライのたる生が飲み放題

ビール
イベント

今年もビール電車が走る!スーパードライのたる生が飲み放題

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年で7シーズン目
京阪電気鉄道株式会社は、イベント列車「昭和レトロ ビールde電車」を運行すると発表。この列車は平成22年7月、夏の風物詩として運行を開始し、今年で7シーズン目となる。

京阪電鉄
運行ルートは
今年の運行期間は、6月3日(金)から7月31日(日)まで。なお6月は金・土・日のみで、7月は毎日運行する。列車は浜大津駅を18時26分に出発し、途中の坂本駅と石山寺駅でそれぞれトイレ休憩を取った後、20時2分に再び浜大津駅へ戻る。

列車の定員は68名(最少催行人員は20名)。料金は1人3500円(税込み)で、アサヒスーパードライのたる生ビールが飲み放題となっているほか、弁当や缶チューハイ・ジュース類・お茶も用意されている。また、おつまみやドリンク類は持ち込み自由。

この列車を企画した狙い
今年の特典は、浴衣や甚平を着ている先着300名に対して「昭和レトロ ビールde電車」オリジナルグッズをプレゼントするというもの。予約申し込みは3回に分けて募集。

電車は完全予約制で、2名以上で申し込む。なお、平日限定ではあるが、30名以上の団体で利用する場合は、1車両を貸し切ることも可能。

「ビールde電車」の車内は、昭和レトロ感が漂う空間として飾り付けられる。京阪電鉄では、電車に揺られながら冷たいたる生ビールと昭和の懐かしい雰囲気によって、乗客たちに夏の1日を楽しんでもらおうと、この列車を企画したとコメント。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

京阪電気鉄道株式会社 ニュースリリース
https://www.keihan.co.jp/info/upload/

京阪電気鉄道株式会社
https://www.keihan.co.jp/
Amazon.co.jp : 京阪電鉄 に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->