支え合っていこう!
東北のビール会社7社と仙台のビアバー2店が協力して、4月26日(火)に仙台市内において熊本震災支援イベントを行った。
参加ビール会社はあくらビール(秋田)、いわて蔵ビール(岩手)、遠野ズモナビール(岩手)、仙南シンケンファクトリー(宮城)、やくらいビール(宮城)、福島路ビール(福島)、猪苗代地ビール(福島)。
店舗は、仙台市内のビアバー・アンバーロンドとベルギービールダボスの2店舗。
東日本大震災で多くの支援をいただいたお返しをしたいという熱い思いから、自分たちに今出来ることは何かを考え、このイベントを急きょ開催した。イベントでのビール代金は全て「熊本地震の被災地」に寄付される。
東北から九州へビール人の心を届ける
イベントで集まった義援金はアンバーロンドで122,600円、ダボスで83,405円。合計206,005円となった。
支援の形は現地の状況を見極めて検討し、後日フェイスブックで報告することになっている。
少しずつではあるが、熊本市内のビアバーも営業を開始しつつある。
だが、スーパーなどにビールは売ってあるが、周囲の目が怖くて買えない等という悲しい訴えも聞こえてくる。
被災した方たちが、以前のように心置きなくビールを楽しめる日が一日でも早く来るよう、私たちに出来ることを考え実行していきたい。
(画像はフェイスブックより)

2店舗同時開催!恩返しチャリティイベント フェイスブック
https://www.facebook.com/events/1533608793609780/いわて蔵ビール フェイスブック
https://www.facebook.com/IWATBEER/