「食のみやこ」のクラフトビール
滞在型リトリート志向の施設で、 西日本最大級の道の駅『丹後王国「食のみやこ」』は、自家製造ビール 「丹後クラフトビール」を、 4月22日から、オンラインショップ「丹後王国匠庵別館」で販売を開始した。
「丹後クラフトビール」は、 2013年インターナショナルビアコンペのフリースタイルダークラガー部門で金賞を受賞した経験を持つ醸造家・ 山口道生氏が、手間を惜しまず丁寧に「ビールを育てる」ことから生まれたビール。食事との相性を考え醸造された「食のみやこ」に相応しいラインアップだ。
優しい口当たりとクリアな味わい
販売されるのは「メルツェン」「ヴァイツェン」「ロンドンエール」「スモーク」「ピルスナー」「マイスター」「アンバーエール」の7種類。
アルコール度数は5パーセントで、「マイスター」のみ副原料として丹後産のコシヒカリが使用されている。330mlボトルのパッケージで、価格は送料別・税込み540円。
また、「ラガー好き用」「エール好き用」などの3種類入り3本セットや、母の日や父の日など、贈答に最適な7種類各1本が入ったセットも用意されている。
雑味が無く、クリアな味わいが魅力のラインアップは、パーティーシーンにも「自分へのごほうび」にもうってつけだ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社丹後王国のプレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/丹後王国匠庵別館
http://tango-kingdom-onlineshop.com/