日本初登場、ドイツの銘酒『アイバウアー』
食文化を通じて国際的な交流・相互理解を推進している国際食文化交流会(一般社団法人)は、世界のクラフトビールと料理を楽しめるイベント『国際観光食文化博2016~クラフトビールフェスティバル×肉コレ~』を、駒沢オリンピック公園中央広場にて、4月29日(祝)から5月8日(日)の10日間に渡って開催する。
ドイツ・ザクセン州の老舗ブリュワリー「アイバウアー」の貴重なボトルビールなどが数量限定で日本初登場する。
他に、1589年にバイエルン国王のための「ホフブロイハウス(宮廷醸造所)」として創設された「ホフブロイ」や、ピエロのロゴで有名なベルギーのドゥ・ハルヴ・マーン醸造所「ブルッグスゾット」など、日頃なかなか飲む機会に恵まれないビールなどを約30種類用意する。
そして肉は「渋谷肉横丁」がプロデュース
希少価値が高いのはクラフトビールだけではない。日本最大級の肉のテーマパーク渋谷肉横丁がプロデュースする“肉コレ”では、各国の肉料理と希少部位を楽しむことが出来るのだ。
さらに、ここでしか食べられない世界の肉料理を、渋谷肉横丁の人気店が本イベントに合わせて開発している。
また、イベント開催中は、大道芸人のパフォーマンスやバイオリン・サックスなどの生演奏も企画されており、日本にいながら海外旅行気分を味わえる。
場所:駒沢オリンピック公園 中央広場(東京都世田谷区駒沢公園)
日時:4月29日(祝)~5月8日(日)10:00~21:00(最終日20:00)予定
入場料:無料(会場内での飲食は有料)
来場者数見込:10万人
(画像はホームページより)

国際観光食文化博2016 ホームページ
http://gourmet-event.jp/2016meishuhaku_kom/