AJBブルワリーの特別なビールが飲める特別な会員
AJBブルワリー(長野県野沢温泉村)では2016年度Barrel Reserve Membership (バレル・リザーブ・メンバーシップ)プロジェクトの募集を開始した。
このプロジェクトは、AJB愛好家の為だけに醸造するビールを年間を通して提供しようというものだ。
その特別に醸造された熟成ビールは、200名のメンバーシップだけに届けられ、AJBが運営するタップルーム「里武士」でさえも全く販売されない。
メンバーシップ料金は年間36,000円(税込み)で、12種類のバレル熟成ビール(750ml以上)が届けられる。その他のビール等の優先申し込みや割引サービスも受けられる。
ビールと野沢に惚れ込んだ醸造家
AJBのビールは、イギリス人醸造家トーマス・リヴシー氏と絵美子夫人によって造らていれる。
リヴシー氏は、クラフトビールが生活に根付いているイギリス・ダービシャー生まれ。若い頃から醸造に興味を持ちイギリスで修行、来日した際に訪れた野沢温泉の人々の温かさに魅せられてここにブルワリーを造った。
野沢温泉の風土の中、天然発酵(コンディション)にこだわり、時間をかけ、無濾過・非熱処理を徹底している。また、マイクロブルワリーの小ささを生かして、様々なアイデアを形にする実験を重ねることによって、個性的で完成度の高いビールを醸造している。
ブルワリーにはタップルーム里武士が併設されている。タップ10本とハンドポンプが2つあり、新鮮なAJBのビールはもちろんだが、他にもゲストビールやボトルビールなども飲むことが出来る。我が家の延長のようなローカルパブの持つ家庭的な雰囲気を大切にしている。

AJB facebook
https://www.facebook.com/AngloJapaneseBrewing里武士 facebook
https://www.facebook.com/Libushi/里武士 ホームページ
http://libushi.com/brewery/