クラフトビール200種類以上が神田で飲める!
株式会社東京クラフトビールマニアは、season1:2015年10月15日(木)~18日(日)、season2:10月31日(土)~11月3日(火・祝)の各日程で『大江戸ビール祭り2015』を開催する。場所は東京電機大学旧校舎跡地(東京都千代田区)。
東京電機大学旧校舎跡地は約8,000平方メートルもの広さを擁するが、ビルの建ち並ぶ神田オフィス街の一角にある。利用可能な路線や駅が一体いくつあるのか分からないくらいの、まさに東京の中心部だ。
今回の『大江戸ビール祭り』は、そんな東京の真ん中で初めて開催される「日本最大規模のビアフェス」となる。
国内外のクラフトビールを約200種類以上。しかもフードブースも充実し食事も可能。その上テント下での休憩スポットまで用意される。まさに至れり尽くせりのビッグビールイベントだ。
勤め帰りにブラリと寄って好きなビールで喉を潤し、満足したらまたブラリと帰る。足回りの良さは東京のビール好きにとってたまらない魅力だ。
神田という街全体のアートプロジェクト
この時期{2015年10月9日(金)~11月3日(火・祝)}、神田では「TRANS ARTS TOKYO 2015-むすんで、ひらいて、かんだ」という、クロスジャンルなアートプロジェクトが展開される。
神田の街全体が、ファッションや写真などのジャンルにとらわれないオリジナル作品を楽しむ場となるのだ。
『大江戸ビール祭り』も、その中の一つのイベントとなっている。
ビールを飲む前、飲んだ後、街にあふれるアートに酔いしれるのも楽しそうだ。
『大江戸ビール祭り2015』
期間:
season1=2015年10月15日(木)~18日(日)
season2=2015年10月31日(土)~11月3日(火・祝)
※1と2の間が一週間ほどあいているので注意。
時間:11時~22時(※初日の10月15日のみ16時~)
料金:入場無料、ビールは¥500~
会場:東京電機大学旧校舎跡地
東京都千代田区神田錦町2-2
都営新宿線・三田線、東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線・東西線・銀座線、JR御茶ノ水駅・神田駅などの各線各駅が利用可能

大江戸ビール祭りfacebook
https://www.facebook.com/oedo.beer.festivalトランスアーツ東京
http://www.kanda-tat.com/?contents=program