Far Yeast First Ascent IPA
日本クラフトビール株式会社は、9月26日から限定醸造ビール「First Ascent IPA」(ファーストアセント アイピーエー)をクラフトビールブランド「Far Yeast」から発売すると発表した。
「First Ascent」(ファーストアセント)は、「まだ誰も登ったことのないルートを初めて登る」ことを意味するクライミングや登山で使われる用語。誰も成し遂げていないことへの挑戦と、苦難を乗り越え、ミッションを完遂するイメージを、苦味と爽やかさが特徴のIPAで表現した。
日本ではまだ珍しいホップ、ワイミヤを使用
「Far Yeast First Ascent IPA」は、ワイミヤと呼ばれるニュージーランド産のホップをメインに使用した、アルコール度5パーセントのアメリカンスタイルIPA。華やかに香るホップ、爽やかな苦味とキレ味が特徴だ。
ボトルは10月中旬出荷開始、予約受付中
「Far Yeast First Ascent IPA」は、26日から樽で出荷を開始。当日は、東京都江東区にあるクライミングジム「Fish and Bird」にて、「クライミングコンペ」や「初心者向けボルダリング講習」とコラボしたリリースイベントが開催される。
なお、ボトルは10月中旬の出荷開始を予定しており、既に公式ストアページにて、予約注文の受付が始まっている。
(画像はニュースリリースより)

限定醸造ビール「Far Yeast First Ascent IPA」発売 9/26クライミングジムでリリースイベントを開催
http://www.nipponcraftbeer.com/archives/11085日本クラフトビール株式会社公式ストアページ
http://www.nipponcraftbeer.com/store