クラフトビールニュース
2025年05月03日(土)
 クラフトビールニュース

プレミアムフライデーはビール片手に「電車でGo!」

ビール
イベント

プレミアムフライデーはビール片手に「電車でGo!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
「プレミアムフライ電」
9月29日(金)、「プレミアムフライ電」が運行される。この電車は、富士急行線の河口湖駅を同日の16時53分に発車し、同線の大月駅に18時11分到着。電車が大月駅に到着し、折り返し運転を行うまでの停車中には、「居酒屋電車」としての営業も実施する予定。

プレミアムフライ電
ビールとフライを楽しむ
「プレミアムフライ電」の料金は税込み3900円。この料金には、同電車及び復路の乗車券、富士急行線沿線の名物フライ4品、そしてビールの飲み放題が含まれる。なお、復路の電車は大月駅を19時に発車し、河口湖駅に20時25分に到着する予定。

提供されるビールは、富士山の天然水とヨーロッパ産の麦芽・ホップを使用した「ふじやまビール」。「ふじやまビール」では、現在ピルス・ヴァイツェン・デュンケルを提供している。

ビールと一緒に提供されるフライは、「ふるやのコロッケ」、「中込精肉店の串かつ」、「文化飯店のからあげ」、「大西肉店のメンチカツ」など。これらのフライは、最寄り駅から揚げたてが届けられることになっている。

居酒屋営業も
「プレミアムフライ電」は、大月駅に停車中の18時11分から18時50分まで、「居酒屋電車」としての営業も行う。こちらは富士急行線の乗車券や定期券の利用客であればだれでも利用することが可能。

「居酒屋電車」では、生ビールを1杯400円で販売する(「プレミアムフライ電」の乗客は飲み放題で利用できる)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

富士急行株式会社 プレスリリース
http://www.fujikyu.co.jp/

富士急行線
http://www.fujikyu-railway.jp/


Amazon.co.jp : プレミアムフライ電 に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->