クラフトビールニュース
2025年05月03日(土)
 クラフトビールニュース

食前にも食後にもヱビス、ジョエル・ロブションとコラボ

ビール
イベント

食前にも食後にもヱビス、ジョエル・ロブションとコラボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界最高の料理人とヱビス
サッポロビールは、2017年1月24日(火)から、「ヱビス with ジョエル・ロブション 華やぎの時間」と「ヱビス with ジョエル・ロブション 余韻の時間」の販売を開始する。

ヱビスビール
薫りの秘密はホップにあり
「世界最高の料理人」「フレンチの巨匠」などと呼ばれ、世界中の美食家から賞賛を集めるジョエル・ロブション氏。

歴史ある「ヱビスビール」と「フランス料理の巨匠」のコラボレーションとなる「華やぎの時間」と「余韻の時間」。昨年も発売され好評を集めた、どちらも「薫り」に特徴を持つビールだが、その「薫り」の秘密はホップにある。

「華やぎの時間」は、ヱビスの持つ上質なコクはそのままに、華やかな薫りの広がりを実現しているが、その元になるのが3種のホップ。

白ワインのような薫りを持つ「ネルソンソーヴィン」をたっぷりと使用し、薫り高い「ハラタウブラン」と上質な苦みを持つ「ハラタウトラディション」と合わせた。コクがありながらもすがすがしい味わいは食前酒として最適だ。

ヱビスビール
「余韻の時間」は熟した果実のような薫りが特徴のホップ「モザイク」を使用し、豊かなコクと薫りが生み出す余韻を楽しむことのできるビールだ。そのふくよかな薫りは、ゆっくりと食事を楽しんだり、食後のひとときを楽しんだりするのに最適だ。

「華やぎの時間」「余韻の時間」共に350ml缶と500ml缶で販売される。パッケージは、ジョエル・ロブションの店舗デザインも手がける「GLAMOROUS co., ltd.」の森田恭通氏が担当した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

サッポロビールのニュースリリース
http://www.sapporobeer.jp/


Amazon.co.jp : ヱビスビール に関連する商品
  • フレッシュな生ホップを使用したビールが登場!(9月16日)
  • Far Yeastの限定醸造ビール、今注目のホップを使用!(9月7日)
  • 中華料理と青島ビール好きのための歌が登場!(9月3日)
  • 松本サマーフェストに富士桜高原麦酒が出店中(8月18日)
  • ビールを通じて真備町の子供たちを支援しよう(8月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->